Kiriのダイアリー

雑感,雑想を徒然と

映画大好きポンポさん BD発売イベントメモ

自分用メモ。

イベント出演者は監督の平尾隆之さん、演出の居村健治さん、プロデュ―サーの松尾亮一郎さん。

印象に残ったことだけ

 

・松尾さん

あんまりこの方が作品どうこうについて話すことはそこまでなかったけど、随所で平尾さん居村さんとのやり取りから、ポンポさんの制作現場めっちゃ修羅場だったんだな、ってのが伝わってきた。

アニメだって、人間が作ってるし現場ってやつがあるんだな…って思った。

言葉にリアルがこもりまくってた。

 

・居村さん

驚異の経歴の持ち主

ジブリでのアルバイトを経てから正式なジブリ社員に、宮崎駿さん、富野由悠季さんという名だたる巨匠とのお仕事を経てポンポさんへ。

これまで、ガッツリメインで演出って仕事はやらなかったっポイ

現場から現場を渡り歩いてきた人、所謂たたき上げの人なんだなあって雰囲気がすごかった。

一番面白かった話は、もののけ姫ジブリで初オンエアした時にスタッフ皆が「なんだこれは…」ってなってポカーンとした話

 

・平尾さん

「マイノリティがマジョリティに勝つ」

【ヤングガン】を観たことに起因する自身の原体験とともに、作品にかける思いを熱く語ってくれた。

今日平尾さんの口から直接聞けて良かったなと思った言葉。

「自分はカット間をあまり繋がない。例えばキャラクターが歩き出したら、次のカットは歩くシーンになってるけど、自分の場合はもう歩き出して遠くに行ってるとか。とにかく決められた尺に合わせるためには切っていかないといけない。」

「そんな自分が居村さんに演出をお願いすることで、居村さんが繋ぐカットや編集を観ることで(こうすれば気持ちが繋がっていくんだな)と非常に勉強になった」

あとは、ポンポさんの主題歌・挿入歌に神椿スタジオを起用した話もめちゃくちゃ良かった。

ポンポさんがPixivというインターネット世界から始まっていること、ジーンくん始めこの作品の登場人物全員に「これから」がある事を踏まえて、そういう人達を探していた。そんな中でレーベルや制作会社のご縁から、神椿スタジオに繋がった。

それからカンザキイオリさんの自分を削って作品を作る姿勢がジーン君と重なったとか。

そして花譜さんやCielさんの力強い歌声に言及する一幕の中で

「映像と音楽が重なった瞬間に感情のダイナミズムが生まれる」

っていう言葉が放たれたの、個人的に一番のガンギマリポイントだった。

 

あんまりアニメ作品のスタッフさんとか気にしたことなかったけど、こういう人達がポンポさんを作ったんだな…って思ったら、もっとそっちも理解するべきだなって思った。

ポンポさんを観るたびに平尾さんの顔を思い出すことになりそう…

 

今回のイベント、行けてよかったです。

映画大好きポンポさん、とても好きな作品なので。

 

 

 

 

推しの生誕イベントがめちゃくちゃ良かった2021

2021年11月22日、NightOwl・折原伊桜さんの生誕イベント「オハイオ集会」に参加してきた。


f:id:kikury:20211124064012j:image


今年のオハイオ集会は、去年の集会やこれまでのライブと良い意味で変わらずに、折原伊桜として自分がどう在りたいのか・どうなりたいのかってことをたくさんの感謝と共に伝えてくれた素敵な生誕イベントだったと思う。

そんな中で個人的にすごく良かったなと思えたのは、今回のライブセットリストが1曲を除いてNightOwlの曲で構成されていたこと。

純粋に「NightOwlの折原伊桜」として自分たちの前に立ってくれている事が伝わってきて、とても嬉しかった。

NightOwlの歌が今の折原伊桜というアイドルを体現している、そんな風にさえ思えた。

 

それから今年の集会を語るうえで、彼女自身の誕生日である11月20日に公開された

「~折原伊桜が歌ってみた~ 水樹奈々BRIGHT STREAM

は外すことが出来ない要素だと思う。

 


www.youtube.com

 

今回の集会ではこの「BRIGHT STREAM」が歌われた。

特別動画と一緒に公開された時に、彼女の憧れであり尊敬する存在である水樹奈々さんが歌っているこの曲はいつか彼女の中で歌うべき目標のようなものになってたんじゃないかと、自分はそう思った。

この歌を彼女自身が大事に思っていることは、それはもうすごい伝わってきたし。

歌を紐解いていけばこの曲を通して伝えようとしてる事は、きっと普段NightOwlとしてライブをして届けてくれることと変わらない普遍的な、大切なことなんだろうなとも思えた。

 

当日はこの曲を歌う前に、去年の集会では話さなかった彼女自身の出自について語る一幕があったけれど、正直それを以てしても「折原伊桜」というアイドルが何を思って、どんだけのものを抱えて背負いながら歌っているのかなんて、自分にはとても計り知れない。

(正直このエントリー自体も書くのどうしよう…と思ったけど、書きたいから書いてる)

ただただ、言葉を汲んで自分が理解できたのは

「この人はとても優くて、周りへの感謝を忘れずにずっと真っすぐに進んでいける素敵な人なんだな」

ってこと、それだけだった。

この一幕の中で

「大きいホールだろうが武道館だろうが、どこで歌っても聴いてくれる人一人一人に必ず歌を届ける存在になる。」と。

これからの自分がなろうとしている・目指している姿を力強い言葉で語ってくれた。

去年の集会とはまた違う、一歩どころか十歩百歩先に進んだことをその姿や言葉で感じられた事がめちゃくちゃ嬉しかった。

「ああ、俺の中に確かに【推し】として根付いている大好きなこのアイドルは、折原伊桜はこんなにも素敵でカッコよくて頼もしいんだぞ」

って気持ちになったし、自分の中で彼女が目指す「王」という存在がどういうものなのか、その輪郭がこれまでよりもハッキリ見えたような気さえした。

「折原伊桜」というアイドルがステージから届けてくれるものはいつも優しくあたたかくて。

それはきっと彼女が自分自身に対して常に問いかけていて、そこから答えを見出して、間違いなく「折原伊桜」として彼女自身が経験しているからで。

だからこそこの人の言葉は、こんなにも自分の胸に響いてくるのだと改めて思った。

何よりも、これまでのNightOwlとして歩んできた道がそれを証明してる。

折原伊桜はただのビックマウスじゃない。

ちゃんと自身がやるべきことを捉えて、明確に自分のなりたい姿であったり伝えたい想いだったりを見据えて言葉を紡ぐ。

だから、今回「武道館」とか「大きいホール」って言葉が出てきた時も一切疑う事なんてなかったし、それを「必ずやってくれるんだろ?」っと思ってワクワクが止まらなかった。

自分達が信じて応援してるこの人は、今はアイドルだけど、そのアイドルとか歌手とかアーティストとかそういう枠を飛び越えて、どこにいても素敵な歌を必ず届けてくれる折原伊桜という唯一無二な存在になってくれるんじゃないかって。

1時間もない限られた時間の中で、今回のようなことを思わされたら、もうそこまでついていかざるを得ないなと心の底から思った。

きちゃん、一ファンとして腹を括った。

 

これからも何があってもずっとずっとみてるから。

どうか、自分で決めた、自分が信じる折原伊桜としての在り方に自信を持って、胸を張って王として進んでほしいなと心から思った。

2021年11月22日は、また一つの忘れられない一日になった。

 

最後烏滸がましさ全開になってしまったけれども、このエントリーはこれにて終了です。

 

折原伊桜さん

お誕生日本当におめでとうございました。

NightOwlの折原伊桜に出逢えて良かったと心の底から思ってます。

マワループ東京2021

マワループ東京2021に参加してきた。

みたいもん見れたし、楽しかったね。

(きゅびみれんかったのだけが未練)

 

マワループ東京といえば、2年前に私がNightOwlをSNS以外の場で初めてみたライブイベントでもあるんだけど、今日はその日のことを色々と思い出して、胸がいっぱいになった。

 

2年前のマワループ東京の時はNightOwlもデビューして3か月弱で、ライブ会場も今日のo-westに比べたらキャパが全然少ないo-crestで。

それでもあの3人は会場を一杯にしてて。

そこで3人が最後に(多分感極まったんだと思う)泣きながらAll Night Longを歌って踊ってて、MCは何となくたどたどしかったのを覚えてる。

でももちろん、その時からあの子達が思ってることはしっかり伝わってきてたし、それがあったから今でも好きでいるんだと思う。

 

そんなことを思い出したりしながら迎えた今日、2年の時を経てのマワループ東京である。

イチオタクとして、こう、ちょっぴり普段より特別な気持ちを抱かずにはいられないってもんでしょう。

今日のライブは(も?)素晴らしかった。

いつだってNightOwlのライブは、折原伊桜の言葉は、自分の心に気持ちがいいくらいにスッと入り込んでくる。

 

今日のセットリストは、2年前と同じようにAll Night Longで終わるものだった。

とはいえ、All Night Longが歌われたりセトリの最後に持ってくることは特段珍しいことではないんだけど。

今日は東京でのマワループである。

なんでもないことのように思えるかもしれないけど、2年前に泣きながら歌い切った3人が今日はめちゃくちゃ良い顔をして最後のAll Night Longまで歌い切った。

もうそれだけで心がいっぱいになった。

NightOwlが積み上げてきた見えないものが、確かにそこに感じられてものすごく良かったなって思えた。

 

特典会では折原伊桜さんも「今日は前の東京でのマワループの~」って話しぶりで同じことを心に抱えててくれたようで、それもまた良かった。

通じ合ってるなんて都合のいい言葉を使うつもりはないけど、こう、同じものをみたり感じたりした時間が確かにあるんだな…って改めて思えたので。

 

それだけ。

おわり

 

 

 

 

ナイトオウルツアー楽しんだから感想

仙台公演を皮切りに始まったNightOwlの新EP【Answer】のリリースツアー。

10月4日に、その最後となる東京公演に行ってきましたのでその感想を。

一月ちょっとに渡るNightOwl初のツアーも無事に最後を迎えました。

仙台もね、楽しかったね、仙台。

Twitterでメンバーが旅先でおもいおもいに楽しんでいる姿をみることが出来たのもとても良かったと思ってます。

残念ながら福岡のみ振替なしで中止となりましたが、それでも今のご時世の中で走りきってくれた事が素直に喜ばしかったですね、お疲れさまでした。

そして今回の公演は、メンバーである望月さくらさんがNightOwlとして最後のステージに立つものでもありました。

 

【Be the one】から始まったライブは、望月さんの脱退が発表された日からのことを振り返ると、それぞれが前を向いて進む決意をしたことの現れのように感じられました。

とにかく、5人で居られる残された時間を最後までやりきる・精一杯楽しむ。

そんな想いが伝わってくるようでした。

今回は【16進数の海辺】→【All Night Long】の辺りが特に印象に残っています。

これから違う道を歩むことになる人とはもう同じ時間を歩めない事を示し合わせているようで聴いていてとても胸が締め付けられる思いでしたが、それでもこれまで長い夜を一緒に過ごした時間は決してなくならないと。

まるであの場所にいた全員に、それぞれが・お互いに優しく心に語り掛けてくれているようでとてもあたたかい気持ちになれました。

望月さんがグループからいなくなってしまった事実はどうしたって変わらなくて。

それでも望月さんが居た証はNightOwlがステージに立つ限りずっと残るし、何よりもメンバー自身が望月さんと共に歩んだ時間を肯定し、大切にしていることがこれでもかってくらいに伝わってきました。

形が変わっても、きっとこれからもNightOwlはNightOwlで在り続けるんだろうな、と。

そんなことを感じずにはいられないライブのセットリストでした。

 

それから今回はアンコールもありましたね。

望月さんに対しては所謂ドッキリのようなものでしたが。QOOLONG・NightOwlとしての粋な計らいだなあと思いましたし、フロアにいた全員が一体感をもって仕掛け人になった様は、改めて望月さくらってアイドルはめちゃくちゃ愛されてるなあ、と思わせてくれました。

そんな中で「ここから四人を始めます。」という言葉から始まったDear,Night。

グループを脱退し別の道を歩むことになる望月さんに届けるだけではなく、4人も今日から改めて、これまでの歩みを大切に前へ進んでいく。

望月さんに届ける・送り出すための歌としてだけではなく、4人の決意が歌に乗って伝わってくるようにも感じられました。

何といっても今回のライブは「リリースツアー」の中の一幕ですし、これからどうなっていくのかおぼろげながらも、4人から届けられたものは昨年の7月にあった配信ライブ「AnotherNight」の情景と重なるものがあったように感じました。

 

また、終演後の特典会の最後には伝説と言っても過言ではない(過言ではない)望月さんの某タ○リ氏リスペクトのさくら締め三連発が炸裂したわけですが、あの会場にいた人全員が笑顔で会場を出られたことがとても良かったなと思っています。

最後の最後に泣くでもなく、笑って終われるのも望月さくらさんだからこそ成せることだなと、変に感心させられてしまいました。

 

脱退という言葉だけを聞いたり見たりするとどうしてもマイナスなイメージが浮かびがちだし、実際一般にはそうなんだろうなって思います。

だけど望月さんの、NightOwlの場合はそんなことはなくて。

望月さんがいる中で活動してきた約9か月の時間に対して、NightOwlにとっても望月さん本人にとっても意味があるんだよ・あったんだよと。

ツアー全体や今回のライブ・歌を通して、これでもかというくらい伝えてきてくれる。

そんな素敵な時間に溢れるツアーだったと思います。

 

先にも同じような事を書いてしまいましたが、グループとしての形が変わったとしても、これまでの時間を大切にしながら、NightOwlとして芯の通った答えを必ず届けてくれる。

そんな在り方は変わらず、これからもあの子達なりにまっすぐ進んでいくんだろうな。

そんなことを思わずにはいられない、リリースツアーの締めくくりの素敵なライブでした。

 

今日から4人体制のNightOwlが始まります。

これから先の4人の活躍がとても楽しみです。

 

 

最後に

さくちゃん、元気に過ごしてね。

最後まで笑顔でいさせてくれて、どうもありがとう。

キちゃんより

 

 

おわり

9/27 LightNight 感想

NightOwl 望月さくらさんの脱退が発表されてから、現在の5人体制では最後となるワンマンライブ【LightNight】に参加したので感想、というか思った事を残しておく。

 

最初に

NightOwlってグループの形がまた変わることになったけれども、3人が5人になった時のように、4人になっても5人だった時の事・望月さくらという一人のアイドルがいた事は自分の中で大切な思い出になるんだろうなと思ってる。

 

ライブに関しては、少ないMCの時間の中や曲の入りで語られた

「いまのこの選択を後悔しないように」

「今日選んだことやこれまでの選択が、いつか全て意味があったことにしてみせる」

といった力強い言葉がとても印象に残ってる。

これからもNightOwlで在り続ける4人だけではなくて、4人とは別の道を歩むことになる望月さんにも向けられている言葉であることが真っすぐに伝わってきたからだ。

どう受け取るかは人それぞれだと思うけど、それはみる側である自分達にも向けられた言葉だったように思う。

 

少しこのライブの話題からは逸れるが。

NightOwlってグループは、持ち曲の数はそこまで多くない。

何ならライブ毎のセットリストを並べてみてみると、そこまで変わり映えするものでもない。

だけど毎回毎回のライブが終わった後、自分の中に残るモノが違う。

毎回のライブが、もう二度とない特別な時間なのだ。

これはワンマンだからとかそういう事ではなくて、対バンでもなんでも、いつだってそうだ。

ライブ終わりに参加した人の感想を覗いたりすると、人によって思い思いの感想はあれど根っこの部分は一緒のような、そんな印象をよく受ける。

例えば受け取ったものの答え合わせ的なことをしようとした時、限りなく正解に近い受け取り方や解釈ができたとして、それはきっと受け取る側がすごいのではなくて。

表現してくれる側・届けてくれる側が届けたいものを純度100%に近い状態でバシバシ発信し続けてくれるからだろうなと改めて思った。

こちらが外さないのではなくて、向こうが外さないのだ。

NightOwlっていうグループは、そういうグループだ。

このライブに関してもそう。

「いまその時に一番伝えたいこと・表現したいことを真っ直ぐに、NightOwlのパフォーマンスで届けてくれる」

自分にとってNightOwlのライブはいつだってそうだ。

いい意味で特別なことをしない。(Be the oneでは時折遊んだりもする、かわいい)

そんなあの子たちなりのやり方で、5人でいられる限られた時間の中でステージに立って、精いっぱい輝こうとする。

そんなところがすごく5人らしいな、と思えるライブだった。

だからこそ、そんなライブを他のメンバーと一緒に形作ってきた望月さんが脱退するということに対しては、正直に言えば今この瞬間にだってさみしい気持ちはある。

さくちゃんの底抜けに明るい笑顔や笑い声には、何度か助けられたもの…

 

 

まあ長々と書いておきながら結局のところ最後にはちょろっと気持ちをこぼしたりもしたが…これが本心なのだから致し方なしということで。

 

今はとにかくNightOwlとしてこれからも進んでいく折原伊桜さん、百城凛音さん、雨夜憧さん、長谷川嘉那さんの4人と、これから別の道を進んでいく望月さくらさんがなんの後悔もなく10/4を迎えて、その後に幸多い日々を過ごせますように。

そんな気持ちで胸がいっぱいだ。

 

おわり

 

世間はシルバーウィークらしいっすね

9/18、9/19と夜梟さんの流行り病による活動自粛が明けて久々にライブを行うとのことでしたので観に行ってきました。

あ、タイトル全く関係ありません。

 

自粛中もSNSの更新を続けてくれたり、ポケモンだったり、ONLY FIVEだったり色々と活動をしていたわけではありますが…

やっぱりライブが…みたいじゃないですか。

 

いざ「ライブはじまるぞおおおおおおおお」

ってなった時にSEと共に出てきた5人の顔が、みんなニコニコ笑顔でとても良い顔をしているように感じられました。

改めて、やっぱりあの子達にはステージに立って、歌って踊ってをするアイドルさんでいてほしいなと思ったわけですね。

まあ、そういう事なんですよね。

 

そしたら今日のOPC Fesでは折原伊桜さんがMCで同じ趣旨の事を言葉で伝えてくれたので。

超かいつまんで要約すると「私たちの居場所はここ(ステージ)だ」と。

こう、ステージに立つ方々とフロアで観る立場の違いがあるので全く一緒かというとそうではないと思いますが。

なんにしても同じことを思ってくれてるんだな。

っていう事が感じられてとても嬉しかったですね。

 

それだけです。

本当は今朝辺りにちょろっと書こうと思ってたんですけどね。

今日もライブあるやん…となったので少しあたためたわけです。

f:id:kikury:20210919231032j:image

 

あ、新EPの曲が入ったセットリスト、ライブの表現の幅が超広がっているように感じられました。

色々なことが変わっていくのでしょうが、ここから先も楽しみですね。

 

終わり。

 

 

 

 

 

ひとりごとですから

とある歌が好きな女の子の話。

 

その子は、とにかく歌を歌う事がきっと大好きで。

自分が思いっきり歌を歌える場所をずっとさがしてた。

それで、自分が歌えるようになる環境に身を置くことになった。

そう、アイドルである。

 

その子はある時、こんな話をしていた。

「自分が好きなように歌を歌える環境であれば、バンドだろうがアイドルだろうが、何でも良かった。」

その時は一緒に、下の言葉も届けてくれた。

「アイドルとして歌を歌っていくうちに、みんなのために歌いたいと思うようになった。」

「今の私にはたくさん叶えたい夢や目標があって、それを応援してくれる皆がいて、それがみんなの夢になったから、絶対叶えないといけない。」

 

そんな一人の女の子がアイドルになって3年目を迎える節目の日のちょっと前に、こんな事を言ってた。

 

「今日はとても広いステージで。最初はステージの端にいた人もいたり、スマホを見いじったりしてる人もいて…でもその人達にも全力で届けようとステージで歌ってたら、徐々にこっちを観てくれていくのが嬉しかった。先輩にあたる人たちのライブを見た時、自分達は真後ろでみていて。それでも自分に、自分以外の一人ひとりにもれなく語り掛けて来てくれるような感覚があってとてもすごいと思った。

ああいうライブをしたいなとずっと思ってた。」

 

この子がいつも届けたいと思っている

「良いライブ」

っていうのが明確にこの子の気持ちの中で「こうしたい」っていう形を伴っていて。

それはすごくあたたかくて。

受け取る事が出来たときは幸せになれて。

 

だからこそここから先の時間や景色を、自分に出来る限り、ずっと見ていきたいって思った。

そんな子は、そんな子達は今日めでたく2周年を迎えてこれから先に進んでいく。

 

自分もステージに立たない人間ながらも、同じ時間を生きる人間として、改めて一緒に進んでいきたいなと思った。

 

そんなひとりごと。

全部聞いた話です。